
3月26日のバングラデシュの独立記念日に子供たちに支援物資を配...
いつもアジアキッズケへご支援ありがとうございます。3月26日のバングラデシュの独立記念日、現地メンバーであるジャマル・ウディン教授と彼のスタッフと連...
「子どものいのちを守る」ための支援活動をしているNPO・NGOです
ブログ
いつもアジアキッズケへご支援ありがとうございます。3月26日のバングラデシュの独立記念日、現地メンバーであるジャマル・ウディン教授と彼のスタッフと連...
いつもアジアキッズケアへご支援をありがとうございます。 年末の12月に荷造りした支援物資は、コロナ禍の中、3月下旬に船便にて現地ブータンに到着しまし...
いつもアジアキッズケアへご支援ありがとうございます。コロナ禍の中で様子を見ながら再開していた荷造りボランティアでしたが、残念ながら今回は皆さんに集ま...
アジアキッズケアにいつも支援をありがとうございます。 両親を失くした孤児、内戦から逃れた難民キャンプの子供、貧困・学校に行けない子供、世界中が現在コ...
明けましておめでとうございます。 今年もたくさんの方と支援活動をつなげていけるように、アジアキッズケアの活動紹介を6分間のムービーにまとめてみました...
アジアキッズケアにいつも支援をありがとうございます。 ブータンはどんな国? ブータンは、高地の厳しい自然環境の中、貧しくても幸福度が高い国です。家族...
アジアキッズケアにいつも支援をありがとうございます。 10/18(日)にインドネシアとインドに送る荷造りボランティアを行いました。 参加してくれた中...
8/16(日)にフィリピンに送る荷造りボランティアを行いました。 新型コロナ対応に配慮し、室内と室外に分かれて作業をして、無事に4箱に荷物を作ること...
いつも支援をありがとうございます。 6月27日(土)、フィリピン南端の貧しい地域の子供たちに支援物資が配布されました。 もうすぐ始まる学校に、みんな...
いつも支援をありがとうございます。 アジアキッズケアでは、6月21日に荷造りボランティアを三密を避けて少人数で再開することができました。 モンゴルと...