世界の子供たちに笑顔と希望と幸せの訪れを願って

アジアキッズケアにいつも支援をありがとうございます。 両親を失くした孤児、内戦から逃れた難民キャンプの子供、貧困・学校に行けない子供、世界中が現在コロナ禍にありますが、私たちの今できることでサポートしていきたいと思っています。

2/21(日)にマラウィ、ザンビア、スリランカの子供たちに送るための荷造りボランティアを行いました。
新型コロナ対応に配慮し、室内と室外に分かれて作業をして、無事に7箱の荷物を作ることができました。若い世代が学校で収集活動をするなど、子供同士の主体的なボランティア支援をとても嬉しく思います。
荷造りボランティアのと中で、留学生から現地のお話も聞きました。

私たち一人一人は小さな力ですが、子供たちの将来に笑顔と希望と幸せの訪れを願って、みんなのまごころと一緒にプレゼントします。ご協力いただいた皆様に心から感謝します。
最後になりますが、今回荷造りした7箱は、コロナの関係で現地がロックダウンのため直ぐには発送できないということでした。郵送ルートが復旧してから発送 し、アジアキッズケアの現地メンバーを通してハンドtoハンドで配布します。
【現地メンバーの様子】

次回の荷造りボランティアは、2021年4月18日(日)です。フィリピンに贈る荷物を作りますのでご参加お待ちしております。
アジアキッズケアHP:https://asian-kids-care.com/
E-mail:kids@asian-kids-care.com
引き続き支援へのご協力をよろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。